運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2016-12-08 第192回国会 参議院 厚生労働委員会 第10号

いずれにいたしましても、この高齢の生活保護受給者増加要因については、しっかりと立体的、多角的にその実態、なぜそういうことが起きるのかということについて把握をすることが私は必要であると思って言ってきているわけでございまして、平成二十九年度の次期生活扶助基準検証に合わせて制度全般についても見直し検討を行っていくこととしていることから、その中で様々なデータを用いた実態把握分析に更に取り組んでまいりたいというふうに

塩崎恭久

2016-11-25 第192回国会 衆議院 厚生労働委員会 第9号

いずれにしても、こうした保護率のこれまでの上昇要因については、立体的、多角的に実態把握するということを大臣も申し上げてきているところでございまして、平成二十九年度の次期生活扶助基準検証に合わせて、制度全般についても見直し検討を行っていくこととしていることから、この中でさまざまなデータを用いた実態把握分析に取り組んでまいりたいと考えております。

定塚由美子

2016-11-10 第192回国会 参議院 内閣委員会 第5号

指摘資料は、平成二十九年度に次期生活扶助基準検証が行われますことを踏まえまして、財政制度等審議会における議論土台として私どもの立場から提案を行ったものでございます。  今般の資料は、委員からの御指摘もありましたように、一般世帯における消費支出全体から住居、保健医療、教育などを控除して算出いたしました生活扶助相当消費支出と、一例として母子世帯保障水準を比較しているものでございます。

藤井健志

  • 1